主に漫画の感想。その他日常についても書きます。

漫画と仕事と生活のブログ

横長1

クッキー

『初めて恋をした日に読む話』/持田あき 17話(クッキー1月号) ネタバレあらすじ・感想

更新日:

 

 

 

『初めて恋をした日に読む話』17話のあらすじ・感想です。

 

ネタバレ含みますのでご注意ください。

 

 

_________________________

マンツーマン英会話なら、女性限定【bわたしの英会話】 女性限定!初心者専門! マンツーマン英会話スクールの本来の良さが東京-新宿/銀座/渋谷/表参道で堪能できます。

 

 

あらすじ

 

由利は父の職場に乗り込み、

「すみませんでした」と平謝り。

 

 

頭を下げて「一生懸命やります」と宣言。

普段の態度からの変わりぶりに、親父もびっくり。

 

 

順子は引き続き

由利から雅志から山下からアプローチされまくりでテンパりっぱなし。

 

 

 

受験勉強では、友人で歴女のもんちゃんの手を借りながら日本史の猛勉強。

 

で、センター当日を迎え、その後自己採点。

 

 

由利、東大C判定。

模試のEから上がってみんな感激!

感想

 

それぞれの恋愛模様よりも

由利と父親、

順子と母親の

家族模様のほうがよっぽど気になっている私です。

 

 

 

ドラマ化決定とのことですが、

・アラサーと高校生の恋愛

・東大受験

これ、どっちか一つだけでも結構厳しい設定それぞれ別の意味で)だと思うので、

ドラマ化には全然賛成できないものの、

 

 

深キョンだからまあいっか?

となってしまう深キョンの破壊力は何なのでしょう。

 

 

 

私はドラマ自体普段全く見ないので、

こちらも見ることはないと思いますが、

少しでも持田先生の名前とかクッキーという雑誌の存在が広まることを願っています。

 

 

 

 

本編の感想ですが、

一気に3人に迫られるってのが

いかにも漫画っぽい(当たり前)ですね。

 

 

読者の皆さんは3人のうち誰が好きとかありますか。

 

 

 

私は雅志だけまあ好きですが、

別にそこまででもないので

この物語の恋愛パートに関してはあまり乗れませんけども。

 

 

さらに

受験に関しては描写が雑すぎてもう見てられませんが、

まあ・・フィクションですから・・・・

特にどうこう言うこともございません。

 

 

 

それはそうと、

順子の小さい頃の制服姿。

これもいかにもエリート校。かわいい。

 

たまに電車でこんな制服の子供見ますよね。

 

 

順子母も過去のことを思い出すってことは、

少しは過去について反省とかしてくれているのかな。。

 

 

 

漫画なので、この作品もありえないことだらけなんですが、

順子と母の関係については

現実世界でよくあるケースなのではないかと思うので、

一番気になっているストーリーです。

 

 

逆にその他のパートは

全く感情移入できないので

俯瞰で見ています。

 

 

作品も作家さんも相当推されているので、

どちらかと言うと

東大受験とかいうめんどくさい設定(言っちゃった)の無い、

次の作品に期待しています。

 

 

もうセンターも終わったし、

あとは二次受けて合格して

家族問題解決して

由利と順子くっついて終了ですので(雑な予想)

 

物語もだいぶ終盤かなあ?と。

人気があるので引き延ばしも考えられるものの、

それだったらセンターまでにもっと時間かけられたかなとも思うので

あまり引き延ばされることはないのではないでしょうか・・・。多分。

 

<追記>

すみません。間違えてましたね。

今回受けたのはセンター模試だったみたいです。

ということで受験本番までまだまだひっぱれそうです。

 

 

7巻は12月25日発売です。

 

 

18話→

-クッキー

Copyright© 漫画と仕事と生活のブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.