主に漫画の感想。その他日常についても書きます。

漫画と仕事と生活のブログ

横長1

クッキー 作家別 宮川匡代 漫画・アニメ感想 雑誌別

『林檎と蜂蜜 walk』/宮川匡代 46話 (クッキー9月号) あらすじ・感想

投稿日:

 

 

 

『林檎と蜂蜜 walk』46話のあらすじ・感想です。

 

 

 

あらすじ

 

大西はまもなく単身赴任となるので、理恵は歩に「日本に帰ってきたら?」と勧めます。

が、歩はあまり気が乗らない様子。

 

語学学校に行くと、またまた「子供に日本的な行事をしてあげたいけどNYだから難しい」という人に出会います。

そこで、歩はそういう人のための日本文化コーディナー?的な仕事を始めることを決意。

 

その一方でお隣のアユミから、大西が行く場所がどれだけ危険なのかを聞いて、歩は改めて不安になってしまいます。

 

それでも「行かないで」とは言わず、ついにお別れの時がやってきました。

 

次号へ続く。

 

感想

 

私だったら、理恵の言う通り日本へ帰りますね。

子育ての先輩の理恵や、両親もいるし、何より日本語通じるし。

 

でも、歩も大西に負けず劣らずスケールの大きい人なんだなと再確認。

 

ビジネスのにおいがするといてもたってもいられないのでしょう。行動力がすごい。

 

今回、「夏越しの祓え」という日本の風習が出てきましたが、私は全く知りませんでした

 

ニューヨークにいながらにしてそんなめんどくさいことすんのか〜と一瞬思ったのですが、

そういえば私も海外に住んでいた時、正月に、苦労して材料集めてぜんざい作って食べた・・・(しかも一人で)

 

外国にいるからこそ日本っぽいことがしたくなるというのは、かなりリアルな気がします。

 

歩の仕事も気になりますが、大西は大西で、これからず〜っとこの仕事するのかな。。

 

この夫婦はもう二度といっしょには住まないんですかね?老後まで。

 

寂しすぎますけど、まあ夫婦それぞれか。

 

15巻出てます。

 

 

-クッキー, 作家別, 宮川匡代, 漫画・アニメ感想, 雑誌別

Copyright© 漫画と仕事と生活のブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.