『モーメント 永遠の一瞬』67話のあらすじ・感想です。
あらすじ
無事に奈々が会場入り。
全日本のフリーが始まりました。
順番は雪が先で、そのあと最終滑走で奈々。
ショートプログラムではトリプルアクセルを失敗した雪でしたが、フリーではしっかり決めて、場内は大歓声に包まれます。
興奮冷めやらぬ会場…そんな中でも奈々は動揺を見せず、表情はいつもと同じ。
さて、これから奈々が滑る・・・というところで次号へ続きます。
感想
奈々は、今まで何度も雪に「敗けない」って言ってるんですよね。
ノービスで初めて出会ったとき、雪がモスクワから帰ってきたとき・・・。そして今回。
雪がスランプに陥って第一線から離れていた間も、奈々はずっとトップで戦ってきました。
雪も大好きなんですが、この全日本は奈々が勝ってほしい、かも。。
才能という意味では、そりゃあ雪の方が上なんでしょう。でも、奈々も報われてほしい。
ショートプログラムのときに、奈々の演技を見た記者(雪びいき)が「何かが足りない」と言っていました。
奈々自身もそれをわかっています。
「むっちゃんのような熱い演技をしたい」「観客はテクニックを見たいのではない」と。
その足りない「何か」を、フリーで見せるのではないか?そして、今回だけは奈々が雪に勝つのではないか?と予想しています。
13巻出てます。