主に漫画の感想。その他日常についても書きます。

漫画と仕事と生活のブログ

横長1

ココハナ 作家別 槇村さとる 漫画・アニメ感想 雑誌別

『モーメント 永遠の一瞬』/槇原さとる 70話(ココハナ1月号) あらすじ・感想

投稿日:

 

『モーメント 永遠の一瞬』70話のあらすじ・感想です。

 

 

 

あらすじ

 

寿司を食べながら語り合うダイヤ母と雪母。

 

雪が復活してファンが増え、ママはまた心配・過干渉モードに突入しかけましたが、ダイヤ母がガツンと言って阻止してくれました。

 

雪は撮影などが増えてちょっとお疲れ気味の様子。

 

一方、奈々は突然ダイヤにプロポーズ!!

 

言われたダイヤはびっくりしていましたが(当たり前)、照れたり顔を赤らめることもなく、冷静に「そういう風に思ったことない」的な返事をしました。

 

奈々はショックを受けて「きかなかったことにして」と言って去っていきました。

 

そして今回最後のシーン、雪がリンクから出たところで男が液体(水かもしれないが、詳細わからず)をぶっかけてきたところで次回へ続く。

 

感想

 

ダイヤ母と雪母の関係が素敵です。性格は全然違いますが、これからも雪母をダイヤ母が支えてくれそうで安心。

 

奈々のプロポーズには驚きでした。ダイヤだけでなく奈々も今までダイヤのことを恋愛対象として見ていた風には思えないですが、なんだかお似合いに見えるのは私だけでしょうか?

ダイヤなら、奈々の固い部分をやわらかくできそう。

 

そして最後のシーンがまた衝撃でした。雪の人生は激しい・・・。トップアスリートって本当にこうなんだろうか。

しかも、「レイコと決別」(?)のイベントもまだ控えているんですよ。ハラハラ・・・

 

これまで雪は、持っている才能の大きさゆえ、散々な目に遭ってきました。罵倒、いじめ、靴の中に画鋲入れなど。

でも、雪には支えてくれる人もたくさんいます。それはソチ五輪のシーンからわかるように、ダイヤ、むっちゃん、榊さん・・・優しい人が周りにい続けてくれる未来の雪の姿を読者はもう見ているので、ハラハラはするものの、その点は安心して読めます。

 

次回は、雪に液体をかけてきた謎の男の正体・目的が明らかになるのでしょうか?

 

13巻出てます。

 

-ココハナ, 作家別, 槇村さとる, 漫画・アニメ感想, 雑誌別

Copyright© 漫画と仕事と生活のブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.